ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

「としおじさん」の山暮らし (としおじさんのキャンプ場)

岡山「としおじさんキャンプ場」のとしおじさんのブログです。 定年後、家族で始めたキャンプ場も11年を迎えました。

和気、藤まつり

  2016年04月26日  周辺観光案内

「としおじさんのキャンプ場」のある岡山県和気町には、 全国的にも有名な「藤公園」があります。 今公園内の藤の花が見頃...

瀬戸内国際芸術祭

  2016年04月17日  周辺観光案内

今年は、3年に1度開催される「瀬戸内国際芸術祭」の年です。 春の期間は終了しますが、夏と秋にもまた開催されます。 ...

日本遺産

  2015年04月25日  周辺観光案内

新しく文化庁が制定した、「日本遺産」に 近世日本の教育遺産群として、備前市の「閑谷学校」が選ばれました。 としおじさ...

蓮の花

  2014年07月12日  周辺観光案内

キャンプ場から5分程のところにある、小さなお寺です。 今、蓮の花がきれいに咲いています。

和気藤公園

  2014年04月27日  周辺観光案内

キャンプ場のある岡山県和気町には、日本一の種類を誇る「藤公園」があります。 100種類の藤が総延長500mの藤棚で咲き誇...

片鉄ロマン街道サイクリング道

  2013年06月26日  周辺観光案内

としおじさんのキャンプ場の山の下、吉井川沿いに、「片鉄ロマン街道サイクリングロード」があります。 1991年に廃線となっ...

Café  Asato

  2013年06月21日  周辺観光案内

キャンプ場のご近所カフェ、「Café  Asato」では、只今、赤磐市在住の増田教子さんの「切り紙&ポップアップカード」作品展...

美作発田舎からニッポンを変える!

  2013年03月20日  周辺観光案内

今日、岡山香川地区でTV放映された、RSK地域スペシャルメッセージ「美作発 田舎からニッポンを変える!」で紹介された、美...

cafe Asato

  2012年05月25日  周辺観光案内

キャンプ場から車で5分ほどのところにcafe Asato があります。 古民家を改装したcafeです。 6月3日にcafe Asatoでジャズ...

和気藤公園、藤祭り

  2012年05月02日  周辺観光案内

「和気町、藤公園」の「藤まつり」が開催中です。 藤の花の種類日本一、全国から集めた藤の花が順次咲き誇っています。 例...

周辺の秋のイベント

  2011年10月28日  周辺観光案内

としおじさんのキャンプ場周辺も木々が少しずつ色づいてきました。 秋真っ只中です。 周辺地域での秋のイベントもいろいろ...

長福寺 三重塔

  2010年05月31日  周辺観光案内

今回は周辺の観光案内です。 美作ICからキャンプ場へ向かう途中に、長福寺三重塔があります。 真言宗御室派の寺院で、三重...

雲海

  2010年02月07日  周辺観光案内

キャンプ場予定地の近く 岡山県で人気の立ち寄り湯”大芦高原「雲海」”があります。 露天風呂もある天然温泉で、他にレスト...