ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

「としおじさん」の山暮らし (としおじさんのキャンプ場)

岡山「としおじさんキャンプ場」のとしおじさんのブログです。 定年後、家族で始めたキャンプ場も11年を迎えました。

大阪

   

久しぶりに大阪に帰ってきました。
暑い びっくり
朝起きてびっくり、 朝からクマゼミがジージーとうるさくないています。
岡山では、ヒグラシしか鳴いていなかったのに・・・・・
標高500mの山の上は、やはりかなり涼しいようです。
キャンプ場がオープンしたら、避暑にも最適ですよ。!!!




同じカテゴリー(日記)の記事画像
オリンピックの開会式
ベトナム旅行
讃岐まで
稲刈り
山里の送り火
初詣
同じカテゴリー(日記)の記事
 オリンピックの開会式 (2019-06-20 18:07)
 ベトナム旅行 (2018-02-04 18:27)
 讃岐まで (2017-06-07 20:28)
 稲刈り (2016-09-09 20:04)
 山里の送り火 (2016-08-16 18:32)
 初詣 (2016-01-02 18:53)



この記事へのコメント
おはようございます^^
岡山市内もうだるような暑さです。。。
大阪はもっと暑いんでしょうね
やっぱり夏は避暑地に住み込みたいものです(笑)
来年の夏はとしおじさんのキャンプ場で涼ませてください♪~
楽しみ♪楽しみ♪

しゅん
2010年07月22日 09:44
しゅん さま
大阪はほんとうに暑いです。
温風ヒーターの前に座っているような風がふいています。
来年の夏は、是非山へ涼みにきてください。
toshi_ojisantoshi_ojisan
2010年07月22日 19:44
おはようございます。

確かに、セミの種類によって感じ方が違いますよね~

クマゼミやアブラゼミは聞いているだけでも暑く感じ、ヒグラシは涼しげな感じですよね。

良いですね、そんな避暑地に移り住まれるなんて、ウラヤマシ~イ!

我が家は住む事は出来ませんが、是非、遊びに行かせてくださいね♪

チータパパ
2010年07月23日 07:28
チータパパ さま
大阪のセミの鳴き声が特に暑苦しく感じられるのは私だけかな?・・・
外は常に温風が吹いているようで堪りません。
早めに山に戻りたいですねぇ。

来年の夏は是非涼みに来てください。
としおじさん
2010年07月24日 10:17
おいらの、やまんちゅ日記更新してます。
よろしくです

どらむすこ
2010年07月26日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大阪
    コメント(5)