途中から、このブログをご覧の方へ
「としおじさん」の山暮らし をご覧いただきありがとうございます。
としおじさんです。
5年前に会社を定年退職し、息子と二人でオートキャンプ場を作りました。
横浜生まれで、田舎のことなど、なーんにも知らないでの田舎暮らし。
土地探しから、キャンプ場オープン、ご近所さんとの交流、キャンプ場のこと
など徒然に書きとどめています。
田舎暮らしのことや、キャンプ場のことなど、皆様のコメントも大歓迎です。
今年もこのブログと、「としおじさんのキャンプ場」もよろしくお願いいたします。

オープン前の様子

現在のキャンプ場
としおじさんです。
5年前に会社を定年退職し、息子と二人でオートキャンプ場を作りました。
横浜生まれで、田舎のことなど、なーんにも知らないでの田舎暮らし。
土地探しから、キャンプ場オープン、ご近所さんとの交流、キャンプ場のこと
など徒然に書きとどめています。
田舎暮らしのことや、キャンプ場のことなど、皆様のコメントも大歓迎です。
今年もこのブログと、「としおじさんのキャンプ場」もよろしくお願いいたします。

オープン前の様子

現在のキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは( ^ω^ )
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
今年も行きますので宜しくです!
以前食べさせて貰った、猪汁が忘れられません^o^
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
今年も行きますので宜しくです!
以前食べさせて貰った、猪汁が忘れられません^o^
姫路の山本ちゃん さま
ありがとうございます。
また是非お越しくださいね。
ありがとうございます。
また是非お越しくださいね。
こんばんは~
今年もよろしくお願いします。
キャンプ場もドンドン大きくなっているようで。
ToshiOjisanのバイタリーには脱帽です。
キャンパーが楽しめる素敵な空間の提供、
よろしくお願いします。(ペコリ)
今年もよろしくお願いします。
キャンプ場もドンドン大きくなっているようで。
ToshiOjisanのバイタリーには脱帽です。
キャンパーが楽しめる素敵な空間の提供、
よろしくお願いします。(ペコリ)
cheetarpapa さま
ご無沙汰しています。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ご無沙汰しています。
こちらこそよろしくお願いいたします。